一週間禁煙してみた結果→全然辛くないことが判明。喫煙も禁煙も、もっと気軽でいいと思う。
このブログの過去記事をご覧になっていただいた方なら分かると思うが、筆者は、普通の人と比べれば異常なほどに普段からたばこに拘泥している。 とはいえ、筆者はどちらかというとライトスモーカーだ。吸う量は一日に紙巻5,6本ぐらい…
続きを読む →このブログの過去記事をご覧になっていただいた方なら分かると思うが、筆者は、普通の人と比べれば異常なほどに普段からたばこに拘泥している。 とはいえ、筆者はどちらかというとライトスモーカーだ。吸う量は一日に紙巻5,6本ぐらい…
続きを読む →日本でのたばこの歴史は、ヨーロッパ経由でタバコの種子が移入された時から始まった。時代的には、戦国時代の終わりから江戸時代の初めごろ、西暦でいえば大体1600年前後だ。 もっとも、誰が持ち込んだかとか、いつどこに持ち込んだ…
続きを読む →前回、 日本のたばこ政策の中の人たちの議論を見てみよう!【第1回目】 では、財務省の会議のクッソ長い議事録を引用しましたが、今回も相変わらずクッソ長い議事録です(笑) とはいえ、今回は、財務省のではなく国会の議事録です。…
続きを読む →ソクラテスの煙草は、今後のたばこ行政が、一部の既得権益者たちの謀略よってこれ以上よからぬ方向に向かわないように、権益の中の人たちの動きなどを日々注視しています。 ですが、当サイトの活動の性質上、「たばこ密造を推奨する怪し…
続きを読む →今の日本では、JT以外の者が製造たばこを製造することはできませんが、JTが完全民営化され、参入が解禁されれば、今より多様なたばこの在り方が生まれることでしょう。 下の記事に書いたように、完全民営化は、専売公社廃止の時点で…
続きを読む →筆者は将来、日本国内でたばこメーカーを設立したい。 そのためには、JTの独占を規定しているたばこ事業法第8条の改正がなされなければならない。 たばこ事業法 第八条 製造たばこは、会社(JT)でなければ、製造してはならな…
続きを読む →現在、政府はJTの株式のうち3分の1、約33パーセントを保有している。 これは日本たばこ産業株式会社法が、 “政府は、常時、日本たばこ産業株式会社(以下「会社」という。)が発行している株式の三分の一を超える株式を保有して…
続きを読む →一昔前に、アスファルトの隙間でたくましく育つ「ど根性大根」なるものが話題になりました。 灼熱のアスファルトの照り返しや、人や車による踏み付けなど、幾多の困難を乗り越える姿が人々の感動を呼びましたね。 ところ変わって、当店…
続きを読む →知人がタイに旅行に行くというので、現地のたばこを何個か買ってくるよう頼んでおいた。 なんでも、タイ政府はたばこにめちゃめちゃ厳しく、現地で市販されているたばこのパッケージには、たばこ=毒というのを強烈に印象付けるデザイン…
続きを読む →ソクラテスの煙草で販売しているタバコ属植物の種子はすべて、店主である私自ら、当店の採種圃場にて生産している。 タバコという植物は、葉を十分に茂らせた後で花を咲かせ種子をつけるので、当然、当店ではタバコの葉も生産しているこ…
続きを読む →※追記(10月1日) 「アメスピ 国内製造」関連の最新記事(製品の比較など)はコチラです。国内製アメスピはすでに流通・販売され始めてましたので、実際に手に入れて比較してみました。 Natural Ameri…
続きを読む →これまで三回にわたって試作してきた、食べるたばこシリーズ 今回はその第4弾にして、シリーズ最高傑作が完成した! 題して、 タバコの種は、うな丼の最高のスパイスだ! ~荒川天然ウナギとタバコの種の奇跡の出会い~ これまでの…
続きを読む →早いもので、今年ももう8月になりまして、2017年度のタバコの種まきシーズンは、ひと段落しましたね。 皆さんの今年のタバコはどうでしたか? 綺麗な葉を観ることができたでしょうか? 早速ですが、タイトルの通り、種まきシーズ…
続きを読む →たばこの煙を毛嫌いしているあなたが、もし昔ながらの蚊取り線香を焚いているとしたら、いますぐにやめたほうが良い。 密閉した室内での使用など言語道断だ。 あの緑色のグルグル一本が燃える間に、たばこに換算すれば約20本分のター…
続きを読む →「税は独占の根拠にはならない」という記事では、酒と税の例をあげて、JTによるたばこの独占と徴税には何の関係もないことを説明した。 今回は、世間に蔓延するもう一つの詭弁、「たばこの独占は国民の健康のため」についての話をしよ…
続きを読む →